Padletの活用 小6歴史編
小学校6年

だいぶ、市民権を得てきたような気がしますね、パドレット。 今回は、小6歴史編です。 添付写真2枚をご覧ください。 一つ目は、単元の知識をまとめる時の掲示板使いです。現在、複式学級のため、社会科の授業が大変やりづらいです。近隣の学校でも一番苦労すると言っておられました。 その一つに、情報量の多さが
あると思います。どれだけ新しい事柄が出てくるの?と・・・ さらに、1人学年の6年生は、教えあうこともできず、相談もできずなかなか苦しいです。 なので、ひとまず知識を整理したり、まとめたり、大事なところ
記事の続きは・・・
すでに会員の方はこちら!
送信後、info@forestanet.jpより
登録用の確認コードをお送りします。