5年「けがの防止」2020年度ver. 指導案(単元計画・ワークシート・資料・評価テスト ダウンロード)小学校保健科
小学校5年

1.テーマ:事故やけがの原因 ・学校で怪我をしたことはありますか? ⇒具体的な経験を数人に喋ってもらう <日常の事故や怪我はなぜ起こるのだろう?> ・P21のイラストに事故や怪我の危険性があるところに○を付けさせる ・理由と共に交流 (
黒板中央にイラストの拡大コピーを位置づけ、左側に「人の行動」、右側に「周りの環境」と分けて板書) ●事故や怪我の原因は大きく分けて2つに分けられる。どういうグループだと思う?
記事の続きは・・・
すでに会員の方はこちら!
送信後、info@forestanet.jpより
登録用の確認コードをお送りします。