5年 道徳 ケンタの役割

小学校5年

5年 道徳 ケンタの役割

主人公が二つの用件から板挟みになる話から。 子どもたちにとってはよくある話。 身近にとらえることができた。 二つのことが重なったとき、子どもたちが大切だと考えたのは、 ⚪︎優先順位 ⚪︎周りへの迷惑 ⚪︎両方できる方法を探す でした。 やはり、道徳教材は子どもたちにとって身近なものでなければ厳

しいと思った。 個人的に道徳は好きだが、指導するのはとてつもなく難しい。

記事の続きは・・・