算数の教材研究の手順
小学校学年共通

教材研究の時間が取れない・・・と嘆いている先生方(もちろん自分もそう…)でも効率よく 重点をおさえた授業ができる教材研究の手順を考えました。 ①単元全体の指導内容を確認する。 ②「問題解決型の授業」と「教え込み・反復練習型の授業」に分ける。 ③「問題解決型の授業」について,一生懸命考える。
特に,学習課題(問題文,提示の仕方)・まとめ(重点指導事項)・予想される意見 ④まとめに対するめあてを考える。 ⑤予想される意見から,ヒントを用意する。 ⑥「教え込み・反復型の授業」については,
記事の続きは・・・
すでに会員の方はこちら!
送信後、info@forestanet.jpより
登録用の確認コードをお送りします。