日なた・日かげと光の働き5 太陽からの熱 

小学校3年

日なた・日かげと光の働き5  太陽からの熱 

太陽から出されるエネルギーは光と熱である。今回は熱について学んだ。 水を入れたペットボトルに色紙を巻いて光に当てるとき、白、黒、赤、青、黄色のうち、どの色が一番温度が高くなると思いますか? 予想させると16人全員が黒と答えた。その理由を聞くと  ・黒は熱を吸収するから では第2位

はなんだと思いますか?  と聞くと〈青〉2人〈赤〉2人〈黄〉1人 と考えがわかれた。子どもたちは色の濃いものを選んでいた。そこで実際に5色の色紙を巻いて実験をしてみることにした。 ペットボ

記事の続きは・・・